サッカー坊や☆トロフィーをもらうの巻
こんにちは♫
埼玉県春日部市ベビーマッサージ教室andKURUMIです♡◡̈⃝
週末は、
次男の幼稚園サッカークラブで、
試合がありました!
年長さんの次男たちは、
もうみんなで参加する試合は、
今回の大会と、3月の練習試合でおしまい。
年中さんから始まった次男たちのサッカー。
『サッカーになっていないけど、
楽しそうだね♫笑』
そんな目線なママたちみんなで見ていた今年度始まったばかりの頃の試合。
それが、
だんだんとサッカーっぽくなって来て♫
みんなのサッカーへのスイッチもどんどん入り始めて♫笑
何回か試合に勝てるようになって来て◡̈*♬
↑これは、以前UNIQLO主催のサッカー大会に参加した時♫
西武ドームまで朝も早よからもんげー遠かったけど、いい思い出☆
西武ドームまで朝も早よからもんげー遠かったけど、いい思い出☆
福西選手と一緒にプレーできて、
親が大興奮〜(◡̈)/♥︎
めちゃくちゃイケメンでした〜〜っ◟́◞̀♥︎笑
週に一回、幼稚園の後にあるサッカークラブ。
試合は土曜日にやることが多く、
幼稚園を飛び出しても大好きなお友達に会えることが、
やっぱりとっても嬉しそう(◡̈)/♥︎
それに、
三兄弟の我が家は、
真ん中ポジションの次男はいつも、
お兄ちゃんの付き添いや、
下の子も一緒に〜
が多いので、
幼稚園のサッカーの試合という、
次男のための1日♡
と言うのを、
家族みんなでサポートできるのも、
私としてはすごく大切にしたい時間で、
嬉しくて楽しみな1日になるのです♡
今週末は、そんな次男のサッカー大会で大沼公園へ行っていました。
やっと最近サッカースイッチが入って来て、
チームっぽくなってきたみんなだけれど、
もっと早くからスイッチオンだったチームの方が多いのですから♩笑
いい成績を期待している大人はきっと、コーチを含め、誰もいなかった…んです〜(*´∀`)笑
幼稚園ももう少しだし、このみんなでサッカーできるのももう少し…!
みんなで楽しもう♫
的なノリでした♡私は♡笑
それが、
なんと予選リーグでまさかの1位通過!
ぎょぎょ!笑
コーチも親も子どもたちも、みーんなまさかの結果にビックリ〜*⌓̈⃝ᵒᵐᵍᵎᵎᵎ
こんなこともう多分ないから、写真撮ってきな!笑
ってコーチの言葉に、みんなで1位通過が記してあるボードの前で、
はいチーズ◡̈⃝♩
1位通過ということで、
午後は決勝トーナメントへ☆
さすが上位チームが出揃っているだけあり、
ほんっとにうまい!
本当に年長さん?!ってくらいにかっこいい!
凄すぎ♡
1回戦目は負けてしまい、
努力賞をかけて残り2試合。
なんと勝ち抜きました!!
勝ち抜いてしまったんです!!
最終試合は同点でPKになり、
もうみんなのかっこいい姿にキャーキャー♡笑
本当にみんなよく頑張ってくれたし、
楽しみながらもちゃんとゲームで戦えるほど、
サッカーの練習も頑張って上手になっていたんだなぁ♡
って、ママたちみんなで大興奮♡
そして、表彰式では、
全体の5位ということで努力賞をいただけて、
この学年のチーム始めてのトロフィーを獲得☆
しかも、
この日キャプテンだった次男がトロフィーを授与されました(о´∀`о)
ラッキー坊や☆笑
嬉しそうなみんながほんとに可愛かったなぁ♡♡♡
これで今年も幼稚園の職員室にトロフィーを飾れる…◟̆◞̆♡
長時間の屋外で、
寒くて疲れたけれど、
みんなの頑張りや笑顔に
成長をいっぱい感じられて嬉しい1日でした♡
次男の残り少ない幼稚園生活、
たくさんたーーーくさん楽しんでほしいです♡
0コメント