ベビマの子はベビマ?

こんにちは◡̈⃝♩

埼玉県春日部市ベビーマッサージ教室andKURUMIです◡̈♡



私が資格取得する時、
何度も何度も作り直して出来上がった私のベビマレッスンの宝物の台本◟́◞̀♥︎


先生にチェックしてもらったり、
相談して、

何度も何度も作り変えるには、
何度も何度も、繰り返し、
練習しました。


子ども達が寝静まったあと、
夜な夜な、
私のロープレを
リピートしまくりでした。笑



1年前の今頃、きっとそうだったんですよね。



毎晩、

『おやすみ〜。頑張ってね、ママ。
早く寝るんだよ。』



そう言って寝室へ行くムスコたち◟́◞̀♥︎



この光景は、
私の背中をいつも押してくれたし、
頑張るチカラをくれていた。


それは、

今も。


私が夜にお仕事をするために一緒に眠れない日には、
変わらず声をかけてくれるんです。



そんなうちのムスコたち。


ベビマの手技、完璧なんです(〃艸〃)





長男と三男ですが、すごいでしょう♡



チクタクも完璧☆笑



リラクゼーションもできますよ♡笑






見ていて恥ずかしくなるほど、
私の手技の伝え方と、言葉もリズムも全く同じーーーっ( ö )!!



カエルの子はカエル…的な 笑



ベビマの子はベビマ♡


です♫







本当に子どもって面白い♡


ママのこと、よく見てくれてるなぁ♡




ママがベビーマッサージの先生ってことを、


とても喜んでくれているのも、

すごく嬉しいし、




子どもたちのライフスタイルに合わせたお仕事の仕方ができることが、


とってもとっても、


親子共に心地良いです♡



無理しなくてもいいよ♡

私も子どもたちも、このスタンスでいられるのが、
本当に楽しい♫うれしい♫




なんだか、

この子どもたちの姿を見ていたら、


そんなことを思いました♡




よーし!
明日は金曜日!


がんばろーっ☆

0コメント

  • 1000 / 1000